闇街忌憚

後書きぃ〜♪


さてさて、番外編もようやく終了と相成りました。

本編とはかなり違ってほのぼのした感じとか出したつもりだったのでそういうのが上手く

表現できてたら嬉しいです。

さて、本編のほうは次の話かその次で(多分)終わりになります。

今回出てきたメンバーは出てきませんが本編のメインメンバーは全員登場しますので乞う

御期待!

と、お話はこの辺で終わりにしてゲストトーク!

今回は水沢小雪さんです♪

小雪:はい、どうもこんにちは。

had:本編では余り活躍の場が作れなかったので今回は活躍の場を多く作りました。

小雪:その割には私の活躍の表現は短かったわね。

had:うっ、それは言わないお約束。それでも時間的には和真より多く書いたつもりなんだ

けど…。

小雪:まあ深くは追求しないでおくわ。

had:有り難うございます…。

小雪:ところで、今回はまた短くなったわね?

had:うん、今回はある程度短く書くつもりだったから自分の思った程度の長さで纏められ

たという意味では満足してるんだよ。

小雪:いつも苦悩しながら終わらせてるもんね。

had:う、うるさいな。最後に読者の皆さんへ一言。

小雪:作者の苛めに負けずに健気に頑張るから応援よろしくね。

had:誰が苛めた?!

小雪:だからぁ作者だって言ってるじゃない。

had:俺は苛めてなんか無いぞ。

小雪:じゃあどうして登場時間が少ないの?

had:しょうがないでしょ、もともとそういう設定だったんだから。

小雪:やっぱり苛められる予定だったのね。

had:だから違うって!

小雪:じゃあそういうことにしといてあげる。皆さん、これからもヨロシクね。

had:(俺の台詞とられた)あ、感想もお待ちしてます(^^;;;

'02/12/16

前へ

小説TOPへ